NPO法人 こそだてシップ

乳幼児の防災

育児も防災もどっちも大事!

2011年5月に「母子相談室」を再開し、現在の活動に至るまでこそだてシップは街の復興と共に歩んできました。それ以降、被災時の支援経験から得た教訓を活かし「乳幼児の防災」の取り組みを続けております。
現在、気仙管内に居住する子育て世代は、震災後に移り住んできた層が多く、東日本大震災の教訓も風化気味です。防災に対する課題意識も低くなり、緊急時の対応が危ぶまれます。大震災の教訓を伝え、学び、日常的に身につける乳幼児の防災術は、災害リスクの高い当地域では欠かすことが出来ません。
この取り組みは私たちの使命だと認識しており、有事の際に「小さな命」を地域全体で守る、そのような仕組みづくりに挑戦し続けております。

防災イベントの開催

東日本大震災で、私たちは「助けて!」と声をあげることの大切さを学びました。
災害が起きた時、どのようにお子さんや自分自身を守っていけばよいか。こそだてシップでは特に乳幼児にフォーカスした防災のイベントを開催しています。

防災基調講演

防災基調講演

防災風呂敷活用ワークショップ

防災風呂敷活用ワークショップ

展示コーナー

展示コーナー

抱っことおんぶの演習

抱っことおんぶの演習

長岡市助産師会防災講演

長岡市助産師会防災講演

消防士の講習

消防士の講習

防災強化月間

いざという時について、どのように準備していますか?防災強化月間では、すくすくルーム内に防災グッズなど展示し、啓蒙活動を続けています。

防災強化月間

防災強化月間

防災ミニ講話

防災ミニ講話